発達凸凹の子どもたちの理解と支援のための講演会ー感覚統合遊びー

親子向け

一日講座

講師の藤原里美先生のご著書「発達が気になる子の感覚統合遊び」の内容を基に、子どもではなく周りの世界を変えて支援できるよう、一緒に考えてみませんか?

 

●お子様連れでの参加をご希望の方へ●

会場内にキッズスペース「ゆるナカ まちナカノ遊びのひろば」(NPO法人ゆるナカ)オープン!専門スタッフが見守るなか、保護者様はお子様と一緒にキッズスペースからの受講の可能です。《利用料無料》

日時

11月9日(日)14:00~15:30(13:30開場)

講師

藤原 里美 氏

募集対象

発達に偏りのある子どもたちの正しい支援方法を知りたい方

・0歳~お子様連れで参加可

・区外在住の方も参加可(中野区民優先)

受講 / 参加料

お一人500円(小学生以下無料)

【10冊限定】書籍付き2,900円

※申し込み時にオンライン決済

受付開始日

2025年9月28日(日)

お申し込み方法

9月28日(日)10:00から申し込みフォームで受付開始予定(準備中)

※お子様連れの方は、必ずお子様のお名前・年齢も御入力願います

お問合わせ

tkrtngr.r5@gmail.com(つくる・つながる会)

 

※申し込みについての問い合わせは、なかのZERO事業課 03-5340-5011(9:00~18:00)まで

主催:つくる・つながる会 共催:なかのZERO指定管理者

協力:NPO法人ゆるナカ

協賛:子ども送迎サービス「こどもびⓇ」(TOPPAN株式会社)、宮本製菓研究所、ミライ★ライター倶楽部