教室 / 講座

こども日本舞踊講座

おススメ!

こども日本舞踊講座

受付開始

2025年7月1日(火)

10時~(先着順)

日時

2025年8月30日(土)、9月6日(土)、9月13日(土)、9月20日(土)、9月27日(土)、10月4日(土)、10月18日(土)、11月1日(土)、11月8日(土)、11月15日(土)【全10回】

【小学校低学年クラス】 13:30~14:30

【小学校高学年~中学生クラス】 15:30~16:30

本番:11月24日(月・休)午後

※下浚い(事前リハーサル)同日午前

※募集締切 【小学生向け】コミックイラストワークショップ

※募集締切 【小学生向け】コミックイラストワークショップ

募集

募集締切

定員20名(先着順)

日時

2025年7月5日・12日・19日(土)全3回

15:00~17:00

※募集締切 【小学生向け】こども科学教室 夏休み実験室

※募集締切 【小学生向け】こども科学教室 夏休み実験室

募集

募集中

日時

■日時

7月30日(水)「バードコールをつくろう」

鳥の形態や生態を学び、バードコールをつくります。

①10:30~12:00
②14:00~15:30

※①、②は同じ内容です

 

7月31日(木)「メダカのボトルアクアリウムづくり」

生態系や食物連鎖の基本を学びながら、ビンの中に生態系のような世界をつくります。

③10:30~12:00
④14:00~15:30

※③、④は同じ内容です

※ボトルに入れたメダカを持ち帰ります。

 

8月2日(土)「宝石せっけんをつくろう」
せっけんが汚れを落とす仕組みを理解して、グリセリンソープ(熱で溶けるせっけん)に色をつけて宝石せっけんをつくります。

⑤10:30~12:00
⑥14:00~15:30

※⑤、⑥は同じ内容です

 

8月3日(日)「ぽんぽん船をつくろう」
蒸気の力で動くぽんぽん船をつくって、エネルギーについて学びます。

⑦10:30~12:00
⑧14:00~15:30

※⑦、⑧は同じ内容です

 

 

魅せるハンドメイド講座

文化フォーラム公開講座

魅せるハンドメイド講座

募集

若干名

日時

第2火曜日 10:00~11:40

2025年4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、8月5日、9月9日、10月14日、11月11日、12月9日、2026年1月13日、2月10日、3月10日

柔力球講座

文化フォーラム公開講座

柔力球講座

募集

若干名

日時

第2火曜日 13:00~14:40

2025年4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、8月5日、9月9日、10月14日、11月11日、12月9日、2026年1月13日、2月10日、3月10日

えんぴつイラスト講座

文化フォーラム公開講座

えんぴつイラスト講座

募集

若干名

日時

第2火曜日 15:00~16:40

2025年4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、8月5日、9月9日、10月14日、11月11日、12月9日、2026年1月13日、2月10日、3月10日

プリザーブドフラワー講座

文化フォーラム公開講座

プリザーブドフラワー講座

募集

若干名

日時

第2金曜日 15:00~16:40

 

2025年4月11日、5月9日、6月13日、7月11日、8月8日、9月12日、10月10日、11月14日、12月12日、2026年1月9日、2月13日、3月13日

写真講座

文化フォーラム公開講座

写真講座

募集

若干名

日時

第3木曜日 13:00~14:40

2025年4月17日、5月15日、6月19日、7月10日、8月21日、9月18日、10月16日、11月20日、12月18日、2026年1月8日、2月19日、3月19日

折り紙講座

文化フォーラム公開講座

折り紙講座

募集

参加募集中

日時

第3土曜日 15:00~16:40

2025年4月19日、5月17日、6月21日、7月19日、8月16日、9月20日、10月18日、11月1日、12月20日、2026年1月31日、2月21日、3月21日

やさしいヨガ講座

文化フォーラム公開講座

やさしいヨガ講座

募集

若干名

日時

第3日曜日 13:00~14:30

2025年4月20日、5月18日、6月15日、7月20日、8月17日、9月21日、10月19日、11月16日、12月21日、2026年1月25日、2月15日、3月15日