※お知らせ こども科学教室 夏休み実験室

バードコールをつくろう

メダカのボトルアクアリウムづくり

宝石せっけんをつくろう
こども科学教室 夏休み実験室にお申込みいただきありがとうございます。
6月1日~7日に多くのお申し込みを頂きありがとうございました。
当選の方へ6月21日までにメールをお送りいたしました。
受付時のメールで「決定次第メールにてご連絡させていただきます」とご案内をしておりましたが、当選者にのみご連絡させていただいております。
誤った案内をしており、誠に申し訳ございませんでした。
なお、キャンセルが出た場合、順次ご連絡させていただきます。
今後抽選となる各種事業の当落通知につきまして、より分かりやすくお伝えできるよう改善して参ります。
- 日時
■日時
【御礼満員】
7月30日(水)「バードコールをつくろう」
鳥の形態や生態を学び、バードコールをつくります。
①10:30~12:00満席②14:00~15:30満席※①、②は同じ内容です
【御礼満員】
7月31日(木)「メダカのボトルアクアリウムづくり」
生態系や食物連鎖の基本を学びながら、ビンの中に生態系のような世界をつくります。
③10:30~12:00
④14:00~15:30※③、④は同じ内容です
※ボトルに入れたメダカを持ち帰ります。
【御礼満員】
8月2日(土)「宝石せっけんをつくろう」
せっけんが汚れを落とす仕組みを理解して、グリセリンソープ(熱で溶けるせっけん)に色をつけて宝石せっけんをつくります。⑤10:30~12:00
⑥14:00~15:30※⑤、⑥は同じ内容です
【御礼満員】
8月3日(日)「ぽんぽん船をつくろう」
蒸気の力で動くぽんぽん船をつくって、エネルギーについて学びます。⑦10:30~12:00
⑧14:00~15:30※⑦、⑧は同じ内容です
- 募集対象
小学1~6年生(区内在住・在学優先)
※各回30名
※小学1・2年生は保護者の同伴が必須となります(同伴する保護者の方も参加費がかかります)。
※未就学児の入場はできませんので、あらかじめご了承ください。※受講が決定した方へメールでお支払い方法をお知らせします。
- 受講 / 参加料
【事前支払制】
各講座1,000円(税込)/1名
※同伴する保護者の方も参加費がかかります。- 募集
-
募集中
- お申し込み方法
【御礼満員】
※先着順にて追加募集します。*お申し込みはこちらから
【開始日時】7月1日(火)10:00 ~- お問合わせ
なかのZERO事業課
03-5340-5011(9:00~18:00)
※キャンセルされる場合は、なかのZERO事業課まで必ずご一報ください。