なかのZEROライブ・フェスティバル 出場団体募集!


「なかのZEROライブ・フェスティバル」は、区内大学や青少年団体・サークルの発表と交流の場として、若者の文化芸術活動を応援するイベントです!
ダンスやバンド演奏、演劇など、なかのZERO大ホールの舞台で、日頃の成果を発表してみませんか?
【出場料】無料
【出場対象】10代~30代の若年層
【募集部門】舞台を使用する演目
例:ダンス、楽器演奏、合唱、演劇 など
【出場数・出場枠】
・全6団体程度、持ち時間は20分とします。ただし応募多数の場合は、持ち時間を調整する場 合があります。
・参加団体は書類審査の上、決定いたします。
・当日の出演順の希望はお受けできません。
詳しくは下段の出演条件と、募集要綱(申込書・内容確認書)をご確認ください。
- 公演日時
- 11月5日(日)
- 時間
開場・開演時間 未定
- 会場
- なかのZERO 大ホール
- お問い合わせ先
- なかのZERO生涯学習課 TEL:03-5340-5011
<出演条件>
下記の出演条件をご確認の上、お申し込みください。
・10代~30代の方が中心に構成されている団体に限ります。
・中野区内(区施設・私営施設・自宅等は問わない)で活動を行っていること。
・フェスティバルの運営(広報、当日会場準備・受付など)に協力できること。
・7/15(土)と9/30(土)に実施する実行委員会に参加可能なこと。
・催し物当日はスケジュールに沿って、自己責任で出場できること。
・主催者が定めるルールに則り出演し、他団体とも協力し、参加できること。
・公序良俗に反する演目及び演出を行わないこと。
・舞台機構上不可能、または適切でない演目及び演出を行わないこと。
・リノリウムは使用できません。
・政治活動・布教活動・営利活動を目的とする演目及び演出を行わないこと。
・来場者ないし他の出演団体が危険を伴う恐れのある演目及び演出を行わないこと。
・搬入出を当日に行い、決められたスケジュールで準備し出演できること。
・他の参加団体及びなかのZEROとの協力のもと、当イベントを成功させるため、実行委員会 で取り決めたルールや決定を遵守すること。